こんにちは〜
留学生活って基本的にひもじいものだと思うのですが(至極主観的な意見)、私も例外ではなくお金に余裕があるわけではないので日々自分なりの節約術を開拓しながら生きています。
今日はそんな私流節約術を共有していこうと思います‼️
節約術1:貯めれるポイントは全て貯める(カフェ、レストラン、スーパー、オリヤンなどなど)
これはもう節約といったら基本中の基本すぎて言及するまでもないかなとも思ったのですが、何事も基本を怠ってはいけないということでご紹介しました。
韓国の良いところ(たまに裏目に出ることもあるが)が電話番号にありとあらゆる個人情報が結びついていて、番号さえあればなんでもできるところなんですが、カフェやレストランでポイントを貯める時も紙のポイントカードではなく電話番号を入力するだけでポイントが貯まります。
特に大学生は学校に行く時も、試験勉強する時もコーヒーなしでは生きれないじゃないですか。会社員然り。なので、必ずポイントを貯めることをおすすめします!!
メガコーヒーやペクタバンはスタンプを10回集めるとアメリカーノ一杯無料になるんですけど、ポイントを集めない友達の分もちゃっかり自分のポイントに追加しちゃえばスタンプ10個なんてあっという間に集まるので面倒くさがらずにポイント貯めましょう☺️
節約術2:ギフトカードアプリを活用してカフェ代、映画代などを節約する
私が愛用しているアプリ「니콘내콘」はいわゆるギフトカード譲渡プラットフォームで、他人からもらったものの使わないギフトカードを販売、もしくは使いたいギフトカードを安価で購入できるサービスです。
ギフトカードはスタバ、31アイスクリーム、twosome placeなどのカフェ有名チェーン店やCU、GS25などのコンビニ、CGVやMEGABOXなどの映画チケットなどかなり豊富に用意されているのが魅力で割引率は物によりますが、割引が多い時は40%オフでゲットできちゃうこともあります。
購入方法は簡単で買いたいギフトカードを選択して購入するだけです!購入時にギフトカードの使用期限を選択するのですが、もし今すぐ使う場合でもなるべく使用期限は長く設定しておくのがおすすめです!
特に映画チケットを安く買えるので私は基本的に映画を見る時は必ずこのアプリでギフトカードを買ってます。
ただアプリのレビューを見ると、ギフトカードが使用済みだった等の問題もあったりするらしいのでアプリを使用される際はご注意ください!
ダウンロードはこちらから⬇️
節約術3:大学や国、自治体が行っているアンケートに答えてギフトカードをもらう
これはかなりマニアック(?)な節約術になるのですが実際に私がよくやっている方法です。
大学の場合、学業満足度調査だったり、研究用のアンケート参加だったりと案外アンケートが多いんですね。そして学校主催のアンケートは基本的に報酬としてカフェやチキンのギフトカードをくれます。実際に私は移動時間など暇な時に学科のカカオトークや公式メールで来るアンケートに答えてカフェ代を浮かせてます☺️5分〜10分程度のアンケートに答えるだけでスタバのドリンク一杯が無料になるのはお得すぎるので正規留学中の方はぜひぜひ活用してみてくださいっ
また、国や自治体でも韓国に居住中の外国人を対象にアンケートを行うことが多くてこの場合にも報酬としてギフトカードがもらえることが多いのでおすすめです!私はこの間居住している地域の外国人を対象にした本当に簡単なアンケート答えてオリヤン1万ウォン分のカードもらいました(≧◡≦)
節約術4:タングンマーケットを活用する
これまではカフェ代、食事代などの節約方法をご紹介してきたのですが、それ以外にも毎月の出費が痛いのが美容代ですよね😓
そこで美容代を抑えるために私が活用しているのが”タングンマーケット”です!
韓国在住の方は馴染みがあるかと思いますがタングンマーケットは韓国版メルカリ、もしくはジモティーにあたるもので中古品の販売だけではなく美容品のヘアモデルやネイルモデル、マツゲパーマモデルなども募集しているコミュニティーになります。
私は実際にタングンマーケットでパーマモデルに応募し、定価30万ウォンのヒッピーパーマを6万ウォン(日本円だと6000円ぐらい)で受けることができました。
タングンマーケットを利用してヘアモデルに応募する具体的な方法についてはこちらの記事をご参考ください⬇️
節約術5:キャッシュバックがあるチェックカードを利用する
私はToss bankのチェックカードを使っているのですが、トスバンクのチェックカードはキャッシュバックなどの特典が多いのでおすすめです!
カフェやファストフード店、コンビニなどでキャッシュバックがもらえる集中キャッシュバックやどこでも決済額の何%かが返ってくるどこでもキャッシュバックなどキャッシュバックにもタイプが何種類かあるのですが、私は大学生ということで行動範囲がほぼカフェとコンビニで終わってしまうので集中キャッシュバックを選択しています。
このキャッシュバックだと地下鉄など公共の交通手段を利用する場合にも100ウォンずつ返ってくるのでめちゃくちゃお得です✨
Toss Bankは利子も良くてチェックカードの特典も豊富なので口座を作っておいて損はないかなと思います🧐
コメント